となりの読書会。

となりの読書会。

読書会っておもしろい♪ 大阪府豊中市で開催しているママ向け、子ども向け読書会の記録と 、子どもとの遊びネタ、手作りおもちゃ、おもしろい本の話などを書いてます。 お子さんを喜ばせたいママ、 読書が好きな人、ぜひのぞいていってくださいね。

BBQ幹事さんの準備♪

バーベキューするのに、いい季節になりましたね(*´▽`*)

f:id:tonarinodokushokai:20181030231058j:plain

 

BBQ幹事の人は、お肉の購入、予算

場所など考えることがたくさんあります。

 

今回は、バーベキュー幹事さんの準備の

一例をご紹介します。

 

会場予約

バーベキューをしたいときは

まず最初にバーベキュー場の予約をします。

参加してほしい人たちが来やすい場所、

いくのはちょっと大変だけど自然をたっぷり感じられるところ、

 至れり尽くせりのサービスが付いているところなど

参加者に合わせて選んでください。

 

人気のところはすぐに埋まるので

予約開始日を調べておいて、早めの予約がおすすめ。

みんなの日程調整をしてからだと、

日が決まっても、予約ができないことがあるので

予約を先にしてから、参加者を募る方が安心です。

 

参加者が少なければキャンセルして

また別の日を予約してから、参加者を募ります。

10人1卓等、1卓当たりの人数が決まっているので

だいたいの人数を考えて少し多めの人数で予約しておきましょう。

あとからのテーブル追加は難しいです。

人数が決まったら、かならず多い分の予約はキャンセルしてくださいね。

  

行き方の案内、駐車場の場所や、混み具合の案内

とめれない場合を考えて早めの出発案内

その場所のいいところ(展望台、アスレチック、トイレ設備のきれいさ)など

いろいろ案内できるように下調べは十分にしておいてください。

 

予算

参加費はできるだけ安いほうが喜ばれます。

会場費、食費、ソフトドリンク、紙皿、炭等の雑費込みで

大人2000円に出来たらいい方♪

難しい時でも、2500円、3000円くらいには収めたいです。

子どもたちは、小学生1000円

幼児2歳以上 500円

2歳未満 無料

にしています。

周りに飲む人が少ないのと、飲みたいお酒の種類、量がわからないので

お酒はいつも各自持参か、会場で各自購入にしています。

 

大体の予算を計算して

買い物に使える金額を計算しとくと

大幅な予算オーバーがなくなります。

 

 

 お肉を買う店、肉の量

バーベキューで何より大事なのは

お肉!!

 

予算にかなり影響するので

安くて美味しいお肉屋さんをリサーチしておきましょう。

バーベキュー場で買うと、楽だけどなかなか高いです。

 

私は、近所に

お肉が安くて、おいしくて、タレにも無料で漬けてくれる

「ダイリキ」というお肉屋さんがあるのでいつも、BBQ前日にそこで買っています。

 

バーベキューの時の行きつけの店を見つけておくと

安心です。

定休日で、肉が買えないなんてことがないように

定休日は必ず確認しておきましょう。

 

お肉の量はいつも↓このお肉計算機を、使っています。

「BBQのお肉の量はどれぐらい必要?」が、すぐにわかる! – BBQZINE|バーベキューを楽しむための情報サイトby焼肉ドットコム

男性・男子中学生300g、

女性・小学生200g

幼児100g(3歳以上)

幼児50g(3歳未満)

で、調整して計算してます。

 

計算して出た量の肉を肉屋で買って、

+変わり種メニューや、フランクフルト、野菜等を別で

人数分用意してます。

 

これで、いつもちょうどいい量です。

頼りになるお肉計算機。

いつもありがとう!

 

通販でお肉を買う場合は、

肉についてるタレの重さ込みの場合があります。

そういうときは、肉の量が書いてる量より少なくなってしまうので

ご注意ください。

 

お肉の買い方

私のお肉の買い方です。

まず、塩タンは高いけど食べたいので

みみっちく、人数分の枚数買ってます。

塩タンが何グラムかわかったら、おいておいてもらって

店内を物色。

特売のお肉、カルビ、ロース、バラ、豚トロ、鶏肉、ホルモンなど、

いろんなお肉をみて

買う肉の名前、100g当たりの値段、買う量をメモしていきます。

「カルビ」だけ書いて、100g当たりの値段を書いていないと

カルビの安いのや、高いのがあったりして、あとからわからなくなるので

必ず、値段もメモしています。

 

参加費を安くするために

100円台のお肉、特売のお肉など

安い肉は600グラムなど、他の肉より多めに買います。

 

その他の肉は300g単位でいろんな種類を買っていきます。

少人数のバーベキューなら200g単位でも。

選ぶのは200円台のを多めに。

たまに400円台のいいやつを少し買ったりしています。

 

鶏肉は、柚子胡椒とめっちゃ合います。

柚子胡椒持って行くときは買いますが

やっぱり牛多めで買うことが多いです。

 

必要な量の肉のメモが出来たら

お肉屋さんに順番に注文していきます。

紙のメモなら、そのまま渡しても楽です。

牛脂も網の数だけもらってください。

 

その他の食材

予算から、お肉代、炭代、飲み物代、紙皿等の雑費代、会場費等

必要経費を引いて

残りのお金で、他の食材を買います。

 

お野菜はスーパーより、市場や八百屋さんの方が

美味しくて立派なものが買えます。

 

・太くて立派なアスパラ 

 (生のホワイトアスパラがある時期なら

  ホワイトアスパラが甘くておすすめ)

・肉厚のごっついしいたけ

・長芋

・大葉

・安納芋や、紅はるかなど甘いさつまいも

 (細いものが火が通りやすくておすすめ)

は、ほしいところ。

 

・フランクフルト

や、

・変わり種メニューの材料

も買います。

 

↑ここに作り方を載せてる

みんなに大好評の変わり種メニュー

「魚介のバーニャカウダ」

は、ほんまにおすすめ。

毎回作りたいくらい。

 

作る人は

・にんにく

・バター

・アンチョビ缶

・ボイルホタテや、エビ等の魚介類

・フランスパン(パン屋さんのがいい)

も、買っておいてください。

 

買い物が済んだら

Excelで買ったものや、予算などを計算。

予算を超えていたら参加費を増やしたり

あまったら、参加費を安くしたり調整します。

 

幹事だけで荷物を持って行くのは大変なので

飲み物準備や、野菜の下ごしらえなど

得意そうな人に分担してもらってください。

 

参加者に任せるときは、

量や予算を具体的に伝えておく方が確実です。

買ってもらった場合は、

参加費からかかった分を引いて受け取ります。

 

ざっくりですが

幹事さんの事前準備はこんな感じです。

 

tonarinodokushokai.hatenablog.com

 

お題「海派? 山派?」

お題「キャンプ」

お題「どうしても言いたい!」