となりの読書会。

となりの読書会。

読書会っておもしろい♪ 大阪府豊中市で開催しているママ向け、子ども向け読書会の記録と 、子どもとの遊びネタ、手作りおもちゃ、おもしろい本の話などを書いてます。 お子さんを喜ばせたいママ、 読書が好きな人、ぜひのぞいていってくださいね。

小さい子どもでも、安心。生肉を触らない餃子作り

餃子を包んでると

2〜3歳くらいの子どもでも

「やりたい!」

と、寄ってきます。

 

さて、ここでひとつ困った。

 

包むだけならぐちゃぐちゃに

なってもいいから、させてあげたい。

 

けど、小さい子に生肉触らせるのって

ちょっと心配。

 

止めれない速さで

指についたの無意識に

なめちゃったりするもんなぁ。

 

そんな小さなお子さんとでも

安心して餃子を作れる方法をご紹介。

f:id:tonarinodokushokai:20190117014535j:image

 

 

具を先に炒めよう

生がダメなら、

先に餃子の種だけ炒めちゃいましょう。

 

ご家庭の味があると思うので

味付けはお任せします。

 

みじん切りにした野菜や、

ひき肉をフライパンに入れて、

味付けをして

火が通るまで炒めます。

 

でも、このままじゃ

パラパラ過ぎます。

 

そこで火を止めて

水と片栗粉1:1の水溶き片栗粉を

適量入れて混ぜてから

火をつけていためます。

 

大さじ1、2杯程度から

様子見ていれてください。

火をつけっぱなしだとだまになるので

火を消して混ぜてから火をつけてください。

 

スプーンでひとかたまりすくえるくらい

具にまとまりが出たらオーケー。

 

火の通った具なら

小さい子が手についたやつを

食べちゃっても安心です。

 

簡単なお手伝い

あとは、この種を少し冷まして、

包んでいくだけです。

 

小さいお子さんでも、

できることにあわせて、

こんなお手伝いができますよ。

 

・お皿に皮を1枚ずつ並べる

・具を真ん中に乗せる

・水をつける

・好きな形に包む

・ママのやり方で包む

 

歳を重ねるごとにできることが増えて

成長を感じられます。

 

クックパッドのおすすめワザ3種

ママのやり方で包むのが難しい場合は

自由な形につつむところから

始めてみましょう。

 

その場合

具が少ししか入ってないものを

たくさん作ったりするので

皮は多めに用意するのが、おすすめ。

 

簡単な包み方

ママと同じようにやりたい子は

この包み方が簡単でおすすめ。

 

 

小さい子でも簡単に包めます。

それもできるようになったら、

ひだ作りに、チャレンジしたり

少しずつレベルアップさせてます。

 

時短ワザ

これ、今はじめて知りました。

濡れたキッチンペーパーの上に

皮を置いてからつくることで、

フチに水をつける必要がないそうです。

 

 

今日やってみましたが

これは楽です。

 

毎回このやり方でやります。

 

かわいい包み方

どうやって包んだんだろうと思う

かわいい包み方もありました。

 

 

普通に包めるようになった小学生や

ママのお楽しみでやってみると、

楽しそう。

 

これで、ミニアップルパイとか

つくってみたいなぁ。

 

 

 

 

工夫すれば

安全、簡単なやり方がたくさん。

 

子どものお手伝い欲を

ぞんぶんに満たせる餃子作り。

 

親子で楽しんでくださいね。