となりの読書会。

となりの読書会。

読書会っておもしろい♪ 大阪府豊中市で開催しているママ向け、子ども向け読書会の記録と 、子どもとの遊びネタ、手作りおもちゃ、おもしろい本の話などを書いてます。 お子さんを喜ばせたいママ、 読書が好きな人、ぜひのぞいていってくださいね。

おー、宝塚ー♪ 細川貂々さんの「タカラヅカが好きすぎて。」

 

f:id:tonarinodokushokai:20180507143441j:plain

今日は、麗しの町、宝塚に行ってきました♪

宝塚歌劇の大劇場があるあの宝塚です(*´▽`*)

 

今年の7月、

読書普及協会の総会が宝塚であります。

総会後は、「風よ 僕らに海の歌を」のモデルとなった

日本最古と言われる宝塚のイタリアンレストランでランチしながら

著者増山実さんのお話を聞けるイベントがあるのです(*´▽`*)

 

今日は、総会会場の予約に行ってきました。

 

さてさて、会議室は予約できた。

 

宝塚まで来て、何もせず帰るのはもったいない。

 

で、何しよう。

 

今、読んでる「風よ 僕らに海の歌を」がおもしろくて 

最近宝塚熱が上がってきてます。

 

せっかくだから散歩していこう(*´▽`*)

 

しかし、本日スマホを忘れたため、

どこにいったらいいやら。

素敵な場所を見つけても何一つ写真も撮れず。

残念。

 

少しでも宝塚の情報を得ようと、

駅の近くで「ブックランドサンクス」

という本屋さんを見つけて立ち寄ってみました。

 

な!!!?

何だこの本屋さんは!!!?

 

宝塚関連のマンガ、エッセイ、

宝塚歌劇阪急電車創始者小林一三の本、

宝塚レビューの制作物、

タカラジェンヌの顔写真がバーンと出てる雑誌の数々。

 

うぉーーー!!タカラヅカーーー!!

 

特色ある本屋さんっておもしろい(*´▽`*)

 

調子に乗って宝塚関連本2冊と他3冊も買ってしまいました。

 

お昼ご飯を食べながら

細川貂々さんの「タカラヅカが好きすぎて。」

を読みました。

 

タカラヅカが好きすぎて。 (幻冬舎文庫)

タカラヅカが好きすぎて。 (幻冬舎文庫)

 

 

タカラヅカにどはまりした、てんてんさんの

漫画エッセイ。

タカラヅカの楽しみ方が書かれています。

 

春野寿美礼さんのファンになったてんてんさんは

ランチの看板に書かれてる「春野菜のパスタ」の「春野」や、

ジェンヌさんぽい一般人とすれちがってもときめいちゃったり。

 

そこまではまるのおもしろいなぁと思ってましたが

お昼を食べ終わりレジに行くと

レジにいた人の名前に「星」がついてて

星組!!?(*´▽`*))

と、すっかり感化されて、ときめいてしまいました(笑)

 

帰るまでにまだ時間がある。

 

宝塚大劇場って中に入れるんだっけ?

行ってみるか(*´▽`*) 

 

花のみちを通って、大劇場に向かいます。

花のみちの地面には、手塚治虫のアニメキャラクターの

イラスト石板も埋め込まれています。

きれいに手入れされた花壇。

すみれ色に塗られたベンチ。

頭の中には「すみれのはーなー♪ さーくー頃ー♪」の

BGMが流れます。

 

宝塚大劇場に到着。

 

中まですんなり入れました。

公演中のため閑散としていました。

 

チケットがなくても

中のカフェでランチやお茶をしたり

お土産を買ったりすることはできます。

 

山田詩子さんがイラストを描いてるカレルチャペックの紅茶や

グッズの宝塚バージョンも売っていました。

かわいい(*´▽`*)

 

 宝塚大劇場内にある

レビュー郵便局から手紙を出すと

ラインダンスの消印(2018年5月現在)を

押してもらえるそうです。

いつかここから手紙だしてみたいなぁ(*´▽`*)

 

前売りチケットは3500円~12000円ですが

当日券だと、あの宝塚歌劇

2000円で見られちゃいます。

 

今度、当日チケット狙って並んでみようかな(*´▽`*)

 

宝塚の無料冊子をもらい、中の宣伝用TVで

タカラジェンヌを見て、あまりのかっこよさに

クラリとする。

もう、おなかいっぱい(*´▽`*)

いつか、また本物のタカラジェンヌに会いたい。

 

帰り道、きらびやかなジュエリーショップの横を通りました。

宝塚のお店は、そこかしこにタカラジェンヌのポスターがはられています。

こういうお店にもタカラジェンヌがくるのかしら。

 

お店から一人、マスクをしたお客さんが出てきました。

 

ショートカットの明るい茶髪。

すらっとした背丈。

指の長いきれいな手。

 

そして、美しく涼し気な瞳。

 

え!!!!!?( ゚Д゚)

 

も、も、も、も、も、もしや!!!

 

タカラジェンヌ!!!?( ゚Д゚)

 

 

や、でも一般人かな。

てんてんさんのこと笑ってられないな。

 

行く先が同じ方向だったので

しばらくついていって、

追い抜き様にもう一度顔をちらり。

 

あーーー。。。。

もう。。。

 

目しか見えないのに。

 

 

美しかーーーーー(*´Д`)

 

 

タカラジェンヌ

一般人か、もうこの際どうでもいい!(いいのか!)

 

夢見心地で阪急電車にゆられて帰りました。

 

おお、たからづかー♪

 

近いうちに見に行こう。

 

あぁ、もう明日にでも見に行きたい(笑)

 

 

 

 

 

 

第10回!子ども読書会ほんのとびら 開催レポート

4/27(金)15:30~17:00

第10回 子ども読書会ほんのとびら を開催しました。

10回目うれしい♪

 

今回は小学2年生女子が5人参加してくれました。

 

参加するたびに名前カードに

シールを1つ貼って

プレゼントは何もないけど

10個貼ったら名前カードを持って帰っていいよと言っています。

 

今回10個のシールを集めたのは・・・

うちの娘。

そらそうね。

 

いっぱい文句もあったろうけど

よく10回付き合ってくれました。ありがとう。

みんなで拍手を送りました。

 

人がそろうまで

ウクレレ伴奏で「ビリーブ」を歌いました。

手話での歌もできてすごい。

小学生になると歌声もきれいです。

お姉さんになったなぁ。

 

人がそろってきたので、ウクレレBGMを弾いて始めます。

 

アイスブレイクのゲーム

今回は、名前ゲームをしました。

4拍子のリズムに合わせて

1.両手で机をたたく

2.両手をたたく

3.右手親指を立てて、右に手を出す

4.左手親指を立てて、左に手を出す

 

1.2拍目はなにも言わず

3拍子目で自分の名前、

4拍子目で次に指名したい相手の名前をいいます。

 

指名された子は同じように

3拍子目で自分の名前、

4拍子目で次の子の名前をいいます。

 

一人だけ別の学校の子がいて

まだ名前を憶えられていないので

机の真ん中に全員の名前を書いた紙を置いておきました。

 

「〇〇、△△♪」とリズムに合わせて言える子もいれば

「△△、えーーー?んー、□□ちゃん!」とゆっくりいう子も。

ちょっと早いバージョンもしようかと思いましたが、

難しいとやりたくなくなると思うので

ゆっくりペースでやりました。

「〇〇、△△」「△△、〇〇」「〇〇、△△」と

何度も行き来するとおもしろいようで、みんな楽しそうに笑っていました。

 

延々と続くので、適当なとこで切り上げる。

「学校でもよかったらやってみてね。

慣れてない子がいたら、ゆっくりやってあげてね。

慣れてきたらちょっと早くしてもおもしろいかも」

 

自己紹介 

自己紹介では名前と最近あったよかったことを言います。

「えー、よかったことなんてないー」

という子も

「なんかあるでー。探してみぃ」

というと

「あ!!あった!あのね!!」

と、自己紹介の順番を待ちきれず、すぐに話しだします。

・1年生を学校案内してあげたのが楽しかった

・大なわ連続跳びできてうれしかった

うれしいことを言う時の子どもたちの顔はキラキラしてます。

同じことで嬉しかった経験がある子は

「あー、わかるわかる」といった

共感顔でうなづきます。

 

本の紹介タイム

 この本を紹介してくれた子は

怖かった話を二つ読み聞かせを交えて

紹介してくれました。

すらすらと読んで、読み聞かせがとっても上手。

がっこうのおばけずかん ワンデイてんこうせい (どうわがいっぱい)

がっこうのおばけずかん ワンデイてんこうせい (どうわがいっぱい)

 

 上の写真のような絵なので

そんなに怖くないかなぁと思っていたけど

学校のうんていや、教室にあるブランコにおばけがいたりするので

身近な話で結構こわい。

 

「みんな、怖い話すき?」

「大好きー!」

という子と、首をすくめて横に振る子に分かれる。

高学年の時は、怖い話よく読んでたけど

低学年でも読める怖い話もあるんだなぁ。

 

私は

あきちゃった!

あきちゃった!

 

を紹介。

 

犬はワン、猫はニャー、

カラスはカァ、ハトはポー。

いつものチュンという鳴き声にあきちゃった茶色い鳥は

へんてこりんな歌を歌います。

「アチャピッピポケプー」

その後も変な鳴き声がたくさん登場。

 

「へんなのー!」と、

鳴き声を聞くたび、みんなでゲラゲラ笑います。

「みんなこんな鳴き声聞いたことある?」

「なーい!」

「あ!私あるかもー!!」

 「学校帰りに『アチャピッピポケプー』って聞こえてきたら

それはきっと・・・私の鳴き声です」

「なんでやねん!!ほな、どこどこー!って探すわ」

「たぶん木の上とかで鳴いてるから見つけて」

「あはははは。さがすさがす!」

小学生はノリがいいなぁ(*´▽`*)

 

一人が紹介するたびに、タイトルをメモしたり

「どのページが一番好きだった?」

「なんでその本読もうと思ったの?」

と質問も積極的に飛び交います。

同じことを聞かれて困るときもあるけど

そんなときも、もう一度同じように答えてくれます。 

 

誰が何を言っても

間違えなんてないし、それを受け止めあって

交流しあって、楽しみあえる。

小学生の持つ力ってすごいなぁ。

「それはちょっと違います」

なんて言われたら、

発言するのが怖くなってしまう。

こういう安心して自分の意見を言える場所を

出来るだけ長く子どもたちに作ってあげたいなぁと思う。

 

思ったこというって楽しいよ。

受け止められるって、素敵だね。

 

 読み聞かせ

おもちのおふろ

おもちのおふろ

 

 今日の読み聞かせは「おもちのおふろ」

 

「みんな温泉とか銭湯いったことある?」

「すきー!」

「いったことなーい」

といろんな声が飛び交います。

ゴールデンウィークの旅行とかで入ったりもするかな。

 

今の子はなかなか行くことがないような

昔ながらの銭湯っぽい絵がとっても素敵。

いろんなお風呂が出てくるたびに

「うえー、しょうゆぶろー?」

など声に出しながら

絵本の世界を楽しんでいました。

 

f:id:tonarinodokushokai:20180414214650j:plain

最後に、今日お披露目の

ほんのとびらかしだしノートをみんなに配って

借りたい子は本を借りてもらいました。

 

「あと少ししか時間ないけど、

遊んでもいいし、色塗ってもいいよ」

というと

「色はいい!遊ぶー!」

と、クモの子散らすように遊び始めました。

 

本日も、ほんのとびら無事終了♪

 

2年生になって6時間目が増えて

これなくなった子もいるので

開催曜日調整したり、新規の子増やしたりしながら

盛り上げていけたらいいな。

 

 

今日の紹介本を

一言コメントとともにご紹介。

 

せかいいちの名探偵 (ミルキー杉山のあなたも名探偵)

せかいいちの名探偵 (ミルキー杉山のあなたも名探偵)

 

 「事件をすぐに解決するところがおもしろいです」

 

みんなあかちゃんだった (えほん・こどもとともに)

みんなあかちゃんだった (えほん・こどもとともに)

 

 「私ももう1回赤ちゃんになりたいと思いました」

 

14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ)

14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ)

 

「小さい子が赤ちゃんおんぶしてるところがかわいくて好きです」