となりの読書会。

となりの読書会。

読書会っておもしろい♪ 大阪府豊中市で開催しているママ向け、子ども向け読書会の記録と 、子どもとの遊びネタ、手作りおもちゃ、おもしろい本の話などを書いてます。 お子さんを喜ばせたいママ、 読書が好きな人、ぜひのぞいていってくださいね。

読書の雑記

無料配布♪ 読書好きの人のための本棚柄便箋

おもしろい本を人に勧める時に お手紙を添えてみませんか? 手紙を書くことが少なくなった今、 手書きの手紙をもらうとうれしくなります。 本好きのみなさんに使っていただけるように 本棚柄の便箋を作りました。 本棚柄便箋1.pdf - Google ドライブ ↑こちら…

積極的に発言できるようになりたい人におすすめの絵本―『教室はまちがうところだ』

言いたいことはあるのに、 人前で意見を言うことができない。 的はずれなこと言うかもしれないし 恥ずかしいから黙ってよう。 変な目で見られたくないしなぁ。 でも、ちゃんと言えたら どうなってたかな。 何か結果が変わってたかもしれない。 言いたいこと…

読書好きの人にプレゼントしたい「ならっぷ」のふすま地ブックカバー

今回は 読書好きの人にプレゼントしたくなる 「ならっぷ」さんの ふすま地ブックカバーを紹介します。 1.手馴染みがいい このブックカバー 最初はしっかりしたふすま地ですが 使うほどにすごく手馴染みがよくなります。 ふすま地ならではの 縦縞の触り心地も…

お風呂読書のすすめ

子育て中って、 ママは、なかなかゆったりした時間を過ごせませんよね。 仕事をしてるママはもちろん大変でしょうし、 専業主婦でも 子どもと遊びに出かけ、 家事に追われ、 夕飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけの 怒涛の夕方~晩を乗り切り やっと、自分の時…

母は、どんな年に生まれたんだろうー昭和24年へタイムスリップ

母は昭和24年生まれ。 戦争が終わって4年後に生まれた。 田舎育ちの母は マムシを焼いて食べてた。 農家だから食べるものはあった。 肉はほとんど食べなかった。 ヤギのミルクを飲んでいた。 ヤギミルクはくさい。 と言っていた。 母が生まれた年、 どんなこ…

2018年の夢の地図 作ってみませんか?

10年ほど前にNLPの単発講座を受けました。 そのときに作ったのが、夢の地図でした。 自分のやりたいことや、なりたい姿をイメージした 写真やイラストを1枚の画用紙に切りはりして 1年の夢の地図を作ります。 作るのも、見るのも楽しい夢の地図 毎年年末に新…

本を紹介するときの葛藤

4年間の読書会で重複含め159冊紹介してきました。 本を読んだ直後ならかろうじて紹介する部分も覚えていられる。 しかし、以前に読んだ本となると「めっちゃよかった」ということしか言えない。 良かった感覚は残っているが内容が全然頭に残っていない。 読…

読書普及協会の人たちー全国読書会マップ

3年前、伊丹の書店「ブックランドフレンズ」で 開催している読書会に参加した時に 読書普及協会の人たちと出会いました。 他の人とはひと味ちがう 人柄のあたたかさ、おもしろさに 心をわしづかみにされてしまいました。 楽しそうに話す読書普及協会の人たち…

小さな子がいても、安心。LEDキャンドルで、クリスマス。

こどもどくしょかい「ほんのとびら」クリスマス会の 読み聞かせ用にLEDキャンドル買いました。 ゆらぎも、見た目も、右端100均のより 断然いい(*´▽`*) 光量が若干足りないけど、 近づいてやったらいけるかな。 クリスマス絵本「ゆきうさぎのねがいごと」…

チャララチャッチャラーン♪なんでもマグネット―♪

100均に売ってる、切れるマグネットシート 子どもがいる家に、おすすめです!! 「林明子原画展」のチケットの絵と クリスマスケーキの広告をマグネットにしちゃいました(*´▽`*) 作り方は簡単♪ 100均に売ってる、切れるマグネットシートに 両面テープで好き…

語彙を増やす国語辞典しりとり。大人一人で遊ぶ の巻。

何かの本に 「子どもとしりとりをするときに 子どもだけは、国語辞典を見ていいルールにすると 語彙力が伸びる」 と書いてあった。 負けず嫌いの娘も これなら続けられるので 喜々として国語辞典をめくっていた。 いいアイデアだなぁ。 これ、大人もやったら…

定規いらずで、かんたんリメイク♪『絵本カバーエコバッグ』の作り方

今回は、定規いらずで、かんたんにリメイクできる 『絵本カバーエコバッグ』の作り方をお伝えします。 絵本カバーエコバッグの作り方はネットでいろいろでてきますが 「ここが2センチで・・・」とか 計って線書くのが、面倒。 (極度のめんどくさがりなもん…

親と子だけの「秘密の読書会」はじめてみませんか?

(写真:絵本と雑貨 pieni silta (ピエニシルタ) ) 子ども読書会「ほんのとびら」を始める3年前。 私たち家族は、月に1度読書会に参加していました。 年少になった娘も、いつか本を紹介してくれたらいいなぁと思っていましたが 恥ずかしがって、なかなか読…

背表紙は語る。

みなさんは、本を買う時のこだわりってありますか。 人様の、いろんなこだわりぜひとも聞いてみたいものです。 私のこだわりは「タイトル表現」です。 いい内容の本でも「タイトル表現」が悪いものはなるべく買いません。 「無意識は否定語を理解できない」 …

ある本たちの記念撮影。

「本棚を見られるのは、裸を見られるようで恥ずかしい」 という人がいる。 私は普段から、人に本棚を見てもらって 本を貸出している。 私がしているのは・・・ まさか!!! 痴女行為!????( ゚Д゚) トレンチコート、ばっ!! みたいな。 でも、喜んでもら…

読み聞かせって、抑揚つけないほうがいいの?

そのおじさんは、話しを始める前に、ハーモニカを取り出した。片方の鼻の穴を指で塞ぐとハーモニカを鼻でふき出した。しかも、めちゃくちゃうまい!! その愉快なおじさんは絵本作家、岡田よしたかさん。 「ちくわのわーさん」 を描いた作家さんだ。 小さな…

本は、先生。

「大人になったら何を勉強するにも お金かかるからね。 大学の講義はいくら受けても 金額変わらないから、できるだけ受けておいた方がいいよ」 大学の先生に言われたときは なんとも思わなかった。 だけど、社会に出て初めて分かる。 40分×4回のウクレレレッ…

『おひさまパン』を作ろう

『おひさまパン』を読んで 子どもたちとおひさまパンを作った。 パンのレシピは、本に書いていたものより 簡単なものだけど。 顔の周りにかたつむりにみたいにまいた生地と 三角にとんがらせた生地をはりつけていく。 ふくらむパン。 焼けて甘く、香ばしい香…

興奮する本棚。

本だなの本をジャンルごとに分けても 元の場所に戻せない性分なので ためしに、色で分けてみた。 赤い本たち。 うっ!!! 無駄に興奮してしまう!!! 闘牛ってこんな気持ちなのかしら。

寝る前の絵本読み聞かせを盛り上げるグッズ

冬になると、 絵本の読み聞かせのあと 電気を消しにふとんを出るのが寒い。 そんな人は、いませんか? 夜寝る前の読み聞かせを盛り上げるのが このクリップ式ブックライト。 電気を全て消して、 このブックライトで 絵本をスポットライトのように照らすと お…

本好きにたまらぬ文具。

日記書いたり、願いごと書いたりする ノートを選ぶのが好きです。 一番好きなのが、集英社文庫が出してる 「はちノート」シリーズ。 出版社が出してるだけあって、まさしく文庫本のたたずまい。 中は、数種類のかわいいはちのイラストがかかれた ノートにな…

ありがたい高価買取り古本屋さん。

本棚がいっぱいになってきたら いらない本をピックアップして一時保管。 友達が遊びに来た時に おいておいて いるのがあれば自由に持って帰ってもらってます。 売るより、同じ本を 誰かが読んでくれるほうがうれしい。 そして、余った本が30冊以上になったら…

林明子原画展

先日、伊丹市立美術館で開催中の 林明子原画展にいってきました。 絵本でいつも見ている絵なのに 絵の具の厚みや、色鉛筆のタッチがよくみえて よりあたたかさを感じる絵でした。 林明子さんの子どもらしさのとらえかた、 優しい描き方に触れられ とっても幸…

犯行予告?

いつか読書会メンバーでやってみたい 自分新聞づくりのワークショップ。 普段意識してなくても 頭の中に渦巻いている 「やってみたいなぁ」 「こうなりたいなぁ」 「こんなこと興味あるんだよなぁ」 の気持ち。 自分新聞づくりでは 新聞ストックを傍らに積み…

読書グッズ紹介読書会

読書グッズにこだわると読書はもっと楽しくなる。 2015年7月「読書グッズ紹介読書会」を開催しました。参加者それぞれが持参した、読書グッズの紹介や、読書するときの姿勢の話で盛り上がりました。